■シンチレーション検出器:CANBERRA 802シリーズ 3x3インチ
MCA(マルチチャンネルアナライザ):Osprey
パソコン: DELL Optiplex 3060
■設置場所 東京都小金井市本町5-6-19 上之原会館内 放射能測定室
■測定方法 容量:200cc 測定時間6時間
食品中のセシウム134およびセシウム137の放射能濃度を測定
■測定対象 市民の持ち込む食品、その他協議会が測定の必要性があると判断した食品
・測定結果において検出となった食品中のセシウム134およびセシウム137の数値をそれぞれ公表します。(2020年9月以降)
・測定結果において検出限界値未満となった値はNDと表示します。
・国の基準値を超えた検体については、小金井市の再測定などの措置を踏まえ、市より公表したのちに協議会より公表します。
国の放射能基準値についてはこちら
• 一般食品100ベクレル/㎏、
• 乳児用食品50ベクレル/㎏
• 牛乳50ベクレル/㎏
• 飲料水10ベクレル/㎏
詳細
最新の測定結果はFaceBook、Twitter、測定室だよりでご覧ください。